甲子園球場のブルペンで“投球体験”…GWは親子で思い出作り

エンターテインメント 話題
甲子園特別企画「親子でブルペン投球体験ツアー」
甲子園特別企画「親子でブルペン投球体験ツアー」 全 2 枚 拡大写真
 甲子園歴史館が行っている阪神甲子園球場の「スタジアムツアー」では、ゴールデンウィーク特別企画として、親子でブルペン投球を体験できるツアーを5月3日の1日限定で開催する。

 同ツアーでは、従来より、普段の野球観戦では見ることができない甲子園球場の裏側をツアーガイドによる解説を聞きながら見学できるスタジアムツアーを開催しており、見学場所や体験内容によってさまざまなコースが設けられている。

 今回開催される特別企画「親子でブルペン投球ツアー」は、通常のツアーでは立ち入ることができないブルペンで、子どもがピッチャーとして投球し、父母がキャッチャーとなってボールを受けることができる。

 投球体験は3塁側ブルペンで行う予定。そのほか、3塁側ロッカーの見学、3塁側ベンチ前でのインタビュー体験ができる内容となっている。父母から子どもに、ツアーに参加した感想などをインタビューし、そのようすを動画に納めることができるという特典付きだ。

 ツアーは1日4回行われる。各回の定員は20組40名。料金はおとな、子どもともに1人あたり1,500円(税込)。参加者はグローブ、ボール、撮影用のビデオ、スマートフォンなどをなるべく持参とのこと。電話またはWebサイトより事前の申込みが必要。

◆GW特別企画「親子でブルペン投球体験ツアー」
日時:2015年5月3日(日・祝) 
    11:00~/11:30~/12:00~/12:30~(所要時間約50分)
定員:各回20組40名 計160名
料金:おとな・子どもともに1,500円(税込)
申込方法:電話またはWebサイトより申込み
申込締切:5月2日(土)17:30まで。定員になり次第受付け終了

【GW】甲子園特別企画「親子でブルペン投球ツアー」5/3開催

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る