パトレイバーが F-2&F-15 とコラボ…航空自衛隊築城基地で

航空 エンタメ・イベント
(C)2015 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会
(C)2015 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会 全 2 枚 拡大写真

2014 年 4 月よりのシリーズ全 7 章の劇場上映を経て、待望の長編劇場版『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』が遂に完成となった。監督はシリーズ総監督の押井守自身が務める。
その『首都決戦』でも登場、大活躍する実物大 「98 式AVイングラム」が、このたび航空自衛隊築城基地(福岡県)に表敬訪問した。自衛官向けにデッキアップイベントを実施、さらに『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』の試写会を行った。

今回『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』では、制作にあたり防衛省、航空自衛隊、陸上自衛隊の全面協力を受けている。全長8mの実物大レイバーや、防衛省の全面協力によるリアルな映像、そして最新 VFX の融合に期待が高まっている。
表敬訪問に訪れた築城基地でF-2やF-15戦闘機の飛行映像や飛行中のコクピット目線の映像を収録して本編に使用している。
表敬訪問では、自衛隊戦闘機F-2、F-15と98式AVイングラムの合同写真撮影という、奇跡のコラボレーションも実現した。ファンならずとも必見の場面に仕上がった。
自衛隊広報担当は「築城基地が協力した映画なので楽しみにしています」とコメント、映画に対する期待も高い。

ビックプロジェクトの最終章であり、到達点となる本作は、押井守監督の監督・脚本、最新鋭4Kカメラ撮影による高精細映像、日本映画初となるドルビーアトモスのド迫力サラウンド音響という拘りっぷりだ。日本映画史上かつてない迫力での作品を目指した。

『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』
2015年5月1日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開
配給: 松竹
http://patlabor-nextgeneration.com/

『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』
(C)2015 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会

イングラムが 航空自衛隊築城基地に表敬訪問 F-2&F-15とコラボ実現

《月乃雫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る