大阪府枚方市、防犯カメラ250台を増設…計329台で学区を監視

エンターテインメント 話題
枚方市が電柱などに増設・設置した防犯カメラは、無線LANで画像を抽出できるようになっており、高所作業が不要となっている
枚方市が電柱などに増設・設置した防犯カメラは、無線LANで画像を抽出できるようになっており、高所作業が不要となっている 全 1 枚 拡大写真

 大阪府枚方市は市内45の小学校区において合計250台の防犯カメラを増設し、運用を開始したことを15日に発表した。これにより、枚方市が街頭に設置している防犯カメラは合計329台となる。

 同市は防犯カメラを小学校区の1校区あたりに5台と、未設置の駅周辺に25台、合計250台を増設。運用にあたっては、枚方市長と枚方・交野両警察署長との間で協定が締結されており、警察職員が夜間や休日に緊急の犯罪捜査を行う際に、直接画像データを抽出することができる特例を定めている。従来は捜査機関からの画像提供依頼を受け、市の職員が捜査機関に対してデータを提供するという手順を踏んでいるが、緊急時の迅速な捜査に対応できる体制を整えたものとなっている。

 昨年9月に発表された同市のプレスリリースによれば、今回、運用が開始された防犯カメラは、無線LANを利用して、カードの抜き差しを必要とせずに撮影画像を取得できる機能を備えているとのこと。

枚方市、市内45の小学校区に防犯カメラ250台を増設

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  5. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る