『DRIVECLUB』最新アップデート…マルチプレイ中でもリプレイモードに

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
『DRIVECLUB』4月アップデートが配信中―マルチプレイでのリプレイモード実装など
『DRIVECLUB』4月アップデートが配信中―マルチプレイでのリプレイモード実装など 全 2 枚 拡大写真

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、Evolution Studiosが開発を手掛けた『DRIVECLUB』の最新アップデートを4月21日より配信しています。

【画像全2枚】

このアップデートでは、4つの新機能を追加します。
マルチプレイの「リプレイモード」の追加シングルプレイのレースで実装済みのリプレイ機能が、マルチプレイのレースにも対応!マルチプレイのレース終了後の画面でリプレイを保存することができる。
ラップ数を最大25まで自由に選択することに変更シングルイベントレースでラップ数を1から最大25まで、プレイヤー好みの週数を選択することが可能に。
時間経過の設定を30分の単位で選択することに変更イベント内の時間経過を設定する際、「時刻」を30分の単位で選択することが可能に。
運転席視点でのエンジン音を選択することが可能にカメラを運転席視点に変更する際に、今まではマシン内部で聞こえるエンジン音に自動的に設定されていたが、本日のアップデートにより運転席視点を利用しても外部で聞こえるエンジン音に設定することが可能に。
また、PS4の動画編集アプリ「SHAREfactory」向けの「DRIVECLUB SHAREfactory テーマ」をPlayStation Storeで4月23日より無料配信予定。動画を編集する際に『DRIVECLUB』のロゴやコースそれぞれのロゴをモチーフにしたステッカーが使用可能になります。

『DRIVECLUB』は現在、PS4を対象に発売中。価格は、パッケージ版が5,900円(税抜)で、ダウンロード版が4,900円(税抜)、PlayStation Plus加入者向けのダウンロード版価格は4,400円(税抜)です。

『DRIVECLUB』4月アップデートが配信中―マルチプレイでのリプレイモード実装など

《山崎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る