【ホンダ ステップワゴン 新型発表】400人のお母さんドライバーの声で生まれた世界初「わくわくゲート」

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ ステップワゴン スパーダ 新型
ホンダ ステップワゴン スパーダ 新型 全 8 枚 拡大写真

ホンダは4月23日、5代目となる新型『ステップワゴン』を24日に発売すると発表した。2009年以来の全面改良であり、エンジンは従来の2.0リットルから1.5リットルターボに変更した。

【画像全8枚】

ミニバンでは世界初というバックドアが中折れして横開きになる「わくわくゲート」を採用している。価格は約223万円~280万円で、スタイリッシュな上級シリーズの『ステップワゴン スパーダ』は約272万円~308万円。

注目の機構となる「わくわくゲート」は、バックドアが通常の跳ね上げ式だけでなく、横開きで開けられるサブドア付きとした。サブドアは開度が3段階に設定されており、荷物の出し入れや人の乗降も容易にできる。

狭い駐車場などで跳ね上げで開くスペースがない場合に便利で、力の弱い女性にも扱いやすい機能とした。走行中は開くことのないよう安全対策も施している。開発責任者である本田技術研究所の袴田仁主任研究員は、かつてない規模という「400人超のお母さんドライバーへのアンケート」や、買い物での「ドアの利用状況などの取材」を重ね、この機構の実用化を決めた。

開発テーマとした「もっとラクに、もっとやさしく」を具現化するアピール性十分の機能となった。また、サブドアを付けることでバックドアの重量は従来モデルより約10kg重くなったものの、「主に剛性を高める設計でカバーし、重量増も抑制した」(袴田氏)という。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る