金魚好きにはたまらない、東京スカイツリータウン「すみだ水族館」

エンターテインメント 話題
春香クリスティーン
春香クリスティーン 全 6 枚 拡大写真

 『すみだ水族館』は開業3周年を記念し、新ゾーン「江戸リウム」を25日にオープンする。22日に行われた内覧会には、タレントの春香クリスティーンが登場。水槽に金魚を放ち、エリア完成を祝った。

 「江戸リウム」は、江戸時代より人々に親しまれている金魚などの水族や、墨田区にゆかりが深く、「すみだ北斎美術館」の開業を控える、江戸時代の画師・葛飾北斎の作品などで、空間を表現した。展示する金魚は、老舗金魚問屋「金魚の吉田」のバックアップにより、金魚の王様・ランチュウを色々な水槽で見ることができる。

 オープンにあたり着物姿の春香と地元の幼稚園児30名が金魚を中に入れて、水槽を完成させた。

“お江戸”の水族を展示する新ゾーン……東京スカイツリータウンすみだ水族館

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る