イタリアのロードレースに参加する唯一の日本人がクラッシュ

エンターテインメント 話題
ジロ・デル・トレンティーノに出場したNIPPOビーニファンティーニ・デローザ
ジロ・デル・トレンティーノに出場したNIPPOビーニファンティーニ・デローザ 全 1 枚 拡大写真

ジロ・デル・トレンティーノ・メリンダに日本人選手として唯一出場しているNIPPOビーニファンティーニ・デローザの石橋学は、第2ステージの下り区間でクラッシュするアクシデントがあったが、すぐにレースに復帰し、無事にゴールした。

レース終了後に病院で処置を受けたが、翌日からのステージも問題なくスタートする予定。

「山岳のきついコースだったけど、無事に走り切れてよかった。明日からのステージでは、エースのクネゴがステージ優勝を狙いながら、総合順位のジャンプアップもめざすことになると思うが、チームのエースを支えられるように、チームメートとともに明日も頑張りたいと思う」と石橋。

4月23日に開催される第3ステージは、アラからフィエロッツオ・バル・デイ・モケーニまでの183.8kmで開催され、2級、1級山岳を超えて、第3ステージも2級カテゴリー山岳の山頂ゴールとなる。

石橋学がジロ・デル・トレンティーノでクラッシュするもレースを継続

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る