『グランド・セフト・オート』大ヒットへの道のりがドキュメントに…主演はラドクリフ君

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「ロックスター・ゲームズ」ドキュメンタリーの内容とスタッフが正式発表
「ロックスター・ゲームズ」ドキュメンタリーの内容とスタッフが正式発表 全 2 枚 拡大写真

BBC(イギリス放送協会)より、『ロックスター・ゲームズ』ドキュメンタリー作品の情報が発表されました。

それによると、本作は「ゲームチェンジャー(仮題)」と題され、ロックスター・ゲームスの代表サム・ハウス氏が3日で10億ドルを得たサクセスストーリーと、その成功を生んだ『GTA』をめぐる数々の論争にスポットを当てた90分のドラマに。主演として「ハリーポッターシリーズ」で有名なダニエル・ラドクリフ氏が出演すると一部メディアが報じられていましたが、同氏がサム・ハウス氏を演じる事も正式に発表されました。

また、明かされたスタッフ、配役等の情報によれば、監督は人気作「Kill Your Friends」や「Misfits」、「Black Mirror」などを手がけたオーウェン・ハリス監督に。そして“手強い”と皮肉をこめられて紹介される、当時のジャック・トンプソン弁護士を演じるのは、これほどない絶妙な適役ビル・パクストンです。

自由度の高い世界を事細かに網羅できる作り込みの高さから大ヒットした『GTA』シリーズ。特に最新作である『GTA V』は、セールス・ゲーム内容のどちらを見ても成功したタイトルだといえます。その一方で初期作は、当時まだ珍しかった暴力性の高いアクションなどから、犯罪を助長するとして一部で賛否両論の議論が起こったことは、ゲーム史の中でひとつのスポットになりました。

豪華なスタッフ、役者陣を揃え、ゲーム史の中でも大きな事件でもある『GTA』をめぐる論争が繰り広げられる本作。映像作品としての面白さはもちろん、資料的な意味合いも強いものになりそうです。

記事提供元: インサイド

UPDATE: タイトル及び記事内の作品表記を訂正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

「ロックスター・ゲームズ」ドキュメンタリーの内容とスタッフが正式発表

《インサイド》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る