1杯に1kgの野菜・果物を使用し作る「コールドプレスジュース」が話題

エンターテインメント 話題
コールドプレスジュース
コールドプレスジュース 全 3 枚 拡大写真

 be-esは、東京・調布市仙川にヨガのクラスを併設し、アメリカから取り寄せた専用ジューサーで絞るコールドプレスジュースBar『be-es』を、5月11日にオープン(5月9日・10はプレオープン)する。

 同店で提供されるジュースは1杯で約1kgの野菜、果物を使用している。専用のコールドプレスジュースマシンは、低速で搾り取るため、摩擦の熱で失われやすい酵素やビタミンを壊さずとることもできる。また、汁だけを絞りだし不溶性繊維などは取り除いているので、胃腸への負担が少なくなっている。

 朝7時30分からの営業予定で、パウチパックでの販売も行う。管理栄養士、野菜ソムリエの資格をもつスタッフやオーナーが、提携農家で作られた季節の野菜や果物を使っている。

 また、月に数回の割合でヨガのクラスを開催し、顔ヨガやリラクゼーションヨガなどを体験することができる。ヨガのあとにコールドプレスジュースを摂取することで、栄養の吸収を高めるねらいもあるという。

仙川に、ヨガクラスを併設したコールドプレスジュースBarがオープン

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る