サッカー日本代表・ハリルジャパンのオフィシャルスーツ…こんども「ダンヒル」

エンターテインメント 話題
キリンチャレンジカップ2015 チュニジア代表戦 /JALチャレンジカップ ウズ ベキスタン代表戦 召集メンバー
キリンチャレンジカップ2015 チュニジア代表戦 /JALチャレンジカップ ウズ ベキスタン代表戦 召集メンバー 全 1 枚 拡大写真

ダンヒル(dunhill)は4月27日、15年度におけるサッカー日本代表の新オフィシャルスーツ(24万5,000円)を発売する。

今年が16年目となるオフィシャルスーツのニューコンセプトは“MADE TO MATCH”。世界で活躍する選手たちをサポートし、彼らを鼓舞することを目的とした。ネイビーとホワイトのワイドストライプが男の力強さを強調し、内側にはオフィシャルスーツの証たるチームエンブレムと共に、“Made Exclusively For JAPAN NATIONAL FOOTBALL TEAM”のネームが縫い込まれている。

ジャケットはシングル2つボタンで、ノッチドラペル、サイドベンツ、スラントポケットという構成。生地にはSuper120sのウールを使用し、これをハウスシルエットのSt.Jamesフィットに仕立てた。一方、トラウザーはフタットフロント仕上げに。これを、綿密な採寸の元で製作に2か月を費やし、男性的なシルエットがボディラインへとしなやかにフィットするスーツを完成させている。

その他、カッターウエイシャツ(2万8,000円)では、スーピマコットン100%のホワイトドビークロスを使用し、ガセットにサムライブルーを意識したライトブルーを取り入れた。カフスはコンパーチブル仕様。着心地の良さに加え、組み合わせを選ばないユーティリティなアイテムとなっている。

また、タイ(1万7,000円)はシルク100%の生地をネイビーに染め、トロフィーとサッカーボールの小紋をレイアウト。大剣と小剣の裏にはスーツと同様に、オフィシャルスーツとしての証となるエンブレムとネームが織り込まれている。これを、ブルーのエナメルが美しいタイバー(2万2,000円)と組み合わせ、サムライブルーを意識したネイビー&ブラックのリバーシブルなベルト(2万8,000円)と組み合わせれば、日本代表のオフィシャルな装いが完成する。

なお、このオフィシャルスーツは全国のダンヒルブティックによる、カスタム オーダー プログラムでオーダーできる。

サッカー日本代表、ハリルジャパンのオフィシャルスーツ公開。16年目もダンヒルが製作

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る