「S.O.S」のモールス信号も送れる折りたたみ式ソーラーランタン

エンターテインメント 話題
ソーラーランタン「エムパワード」シリーズの現行ラインナップ。透明な「クリア」はLEDの明るさがよくわかる。暖色の光が優しい「ラックス」ほか、さまざまな製品がある
ソーラーランタン「エムパワード」シリーズの現行ラインナップ。透明な「クリア」はLEDの明るさがよくわかる。暖色の光が優しい「ラックス」ほか、さまざまな製品がある 全 2 枚 拡大写真

 カメダデンキは、17・18日に東京ビッグサイトで開催された「ジャンボびっくり見本市」で、軽量ソーラーランタン「エムパワード」シリーズを展示即売した。

 エムパワードは米・MPOWERD(エムパワード)が開発した円柱状の空気を入れて膨らませるソーラーランタン。折りたためて、さらに軽量なことから防災備蓄品としても邪魔にならないほか、防水なのでアウトドアレジャーなどでも活用できる。カメダデンキは日本での正規代理店の一社となる。

 展示ではシリーズ全アイテムが揃えられていたが、白色と赤色LEDの点滅により「S.O.S」のモールス信号が送れる「エムパワード エマージ」が中でも注目を集めていた。同製品はIP6相当の防水機能で、水に浮かべることが可能。重さはわずか75gと軽量で、LED4個を搭載。直進性の高い光で照らす「スーパーブライト懐中電灯モード」と、光を拡散させて周囲を照らす「ブライト・ランタンモード」を切り替えて使用できる。充電は白熱光でも太陽光でもでき、直射日光下では約8時間で満充電。ブライトモードでは最大7時間の連続点灯が可能。

 商品の購入は、一般店舗ではコジマ電機やビッグカメラ、ケーズデンキなど大手電気店に限られるが、Web上では各種通販サイトでも販売されている。

「S.O.S」を光で知らせる軽量ソーラーランタン…カメダデンキ

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る