ダイハツ ムーヴ と タント が一部改良…スマートアシストII 採用で安全性向上

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ タント
ダイハツ タント 全 7 枚 拡大写真

ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』および『タント』を一部改良し、5月11日から発売する。

【画像全7枚】

今回の一部改良では、ムーヴ、タント共に衝突回避支援システム「スマートアシストII」を採用。レーザーレーダー、ソナーセンサーに加え、カメラを新搭載し、衝突警報機能や車線逸脱警報機能を追加した。

衝突警報機能(対歩行者)では、約4~50km/hで走行中、前方に歩行者を認識し、衝突の危険性があると判断した場合に、車線逸脱警報機能では、約60km/h以上で走行中に、ウィンカーを出さずに、走行している車線から車両がはみ出しそうになった場合に、それぞれブザーとメーター内の警告灯でドライバーに危険を警告する。

また、衝突回避支援ブレーキ機能の作動速度を約4~50km/h(従来は約4~30km/h)に拡大、衝突警報機能(対車両)における前方車両の認識速度を約4~100km/h(同約4~30km/h)に強化。従来機能の性能向上を図った。

さらに、パワースライドドアにワンタッチオープン機能を追加したほか、VSC(横滑り防止装置)&TRC(トラクションコントロール)を全車標準装備とするなど、使い勝手の良さと基本性能を向上させた。

価格はムーヴが113万4000円から180万3600円。タントが122万0400円から187万3800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る