【GW】横浜シーパラダイス…シーフード食べつつ花火鑑賞&さかなクン講座も

エンターテインメント 話題
シーパラ、GW特別企画を実施!
シーパラ、GW特別企画を実施! 全 6 枚 拡大写真

 横浜の水族館・八景島シーパラダイスは、ゴールデンウィーク中、「シーパラダイスのGW」と銘打った複数の期間限定企画を実施する。また、すでに展開しているタレント・さかなクンとの共作企画も、連休終了まで開催する。

 「花火シンフォニア」は、コンピュータにより花火と音楽をシンクロさせたシーパラのオリジナル花火ショーだが、これがゴールデンウィーク期間だけの特別バージョンになる。今回はシーパラ初登場となる「変わり種花火(銀蜂、クロセット、かすみ草など)」を取り入れ、また、海面から約1mの高さで開く「海面花火」も展開される。

 あわせて、「花火シンフォニア 焼屋特別観覧席」も用意される。「花火シンフォニア」の打ち上げ場所から正面に位置する「海のバーベキュー 焼屋」で提供されるもので、花火を眺めながらシーフードや肉が楽しめる。期間限定のお得な花火の観覧特等席がついた特別プランが販売される。

 さかなクンとシーパラの共作企画も、ゴールデンウィーク内での展開となる。シーパラの飼育スタッフとさかなクンとが共作したエデュテインメント・プログラム「さかなクンのわくわく海スクール」、さかなクンがさまざまな生きものについて紹介をする特製パネル「ギョギョギョ!!ポイント」、4施設の水族館を回れる「うお~くラリー」、さかなクンのお気に入りのお魚を集めた特別展「ギョギョラボ」などのコラボ企画が、連休いっぱい開催される。

 「花火シンフォニア」および関連企画は、5月2日から5月5日まで催される。さかなクンとのコラボ企画は、5月6日までとなっている。詳細は、シーパラの公式サイトで確認できる。

GWのシーパラは特別企画満載! 海面花火&さかなクンコラボなど

《尚@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る