『戦国BASARA』と『デビル メイ クライ』が奇跡の合体、そして舞台化へ

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
舞台「戦国BASARA vs デビル メイ クライ」公演決定!ダンテたちが戦国時代へ…
舞台「戦国BASARA vs デビル メイ クライ」公演決定!ダンテたちが戦国時代へ… 全 14 枚 拡大写真

カプコンは、4月25日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議」にて、舞台「戦国BASARA vs Devil May Cry」を発表しました。

「戦国BASARA vs Devil May Cry」は、『戦国BASARA』と『Devil May Cry』が夢のコラボレーションを果たした舞台作品です。『戦国BASARA』のキャストは、伊達政宗役に山口大地さん、真田幸村役に松村龍之介さん、前田慶次役に伊阪達也さんなど、おなじみのメンバーが出演決定。初舞台化の『Devil May Cry』には、作品主役のダンテ役に鈴木拡樹さん、ダンテの双子の兄・バージル役に南羽翔平さん、そして悪の化身であるプロトタイプ・ネロアンジェロ役には吉田友一さんと、豪華キャスト陣の出演が決定しています。

◆ストーリー

謎の遺跡に現れたという悪魔を追って、『Devil May Cry』のダンテ、レディ、トリッシュとバージルは群雄割拠の戦国時代へ。そこで伊達政宗や真田幸村など、『戦国BASARA』の武将達と出会うことに。果たして日ノ本を舞台にどんな物語が待っているのか……

◆キャスト

■鈴木拡樹 (ダンテ)
■山口大地 (伊達政宗)
■南羽翔平 (バージル)
■松村龍之介 (真田幸村)
伊阪達也 (前田慶次)
■桜田航成 (浅井長政)
■小谷嘉一 (毛利元就)
■後日発表 (レディ)
■後日発表 (トリッシュ)
■谷口賢志 (明智光秀)
■吉田友一 (プロトタイプ・ネロアンジェロ)

◆概要

■公演日程
●日程
8月20日~8月30日 全18ステージ

●会場
アイア2.5シアタートーキョー

■入場料金
●全席指定:前売 7,500円(税込)

■チケット販売
●先行予約:4月25日より順次発売
戦国BASARA公式ファンクラブ「BASARA CLUB」先行、他ファンクラブ先行、各種プレイガイド先行 など

●一般発売:7月5日

■スタッフ
・構成・演出: 宇治川まさなり
・原作: CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ、「Devil May Cry」シリーズ)
・企画・原作監修: 小林裕幸(CAPCOM)、山本真(CAPCOM)
・シナリオ協力: 松野出、伊津野英昭(CAPCOM)
・プロデューサー: 都田和志(エースクルー・エンタテインメント)
・山浦哲也(エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ)
・制作: 都丸聡子(エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ)
・主催: エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ、エイベックス・ヴァンガード、サンライズプロモーション東京

舞台「戦国BASARA vs デビル メイ クライ」公演決定!ダンテたちが戦国時代へ…

《栗本 浩大@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る