プロドゥアの販売台数、第1四半期は30%増加…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
ダイハツ/プロドゥア・アジア
ダイハツ/プロドゥア・アジア 全 1 枚 拡大写真

ダイハツ系の国産車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、第1四半期の販売台数が前年同期比30%増の5万7200台となったと明らかにした。

アミナル・ラシド・サレー最高経営責任者(CEO)は、3月の販売台数はこれまでで最も高い販売台数を記録したと発表。3月の自動車産業の市場総需要量(TIV)は6万5500台とした上で、同社のシェアは34%に拡大したとの見解を示した。3月の販売台数が増加した理由について、低燃費自動車(EEV)「アジア(Axia)」や「マイヴィ」が好調だったことや、物品・サービス税(GST)導入前の駆け込み需要があったことを挙げた。

アフターセールス事業では、第1四半期の売り上げが前年同期比14%プラスの8400万リンギとなった。自動車のメンテナンスサービス、潤滑油、塗装事業が主に貢献した。パーツやアクセサリーの売り上げは、前年同期比2%増の6180万リンギとなった。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
  6. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  7. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  8. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  9. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  10. 新型インホイールモーターはトルク2500Nm超、欧州自動車メーカーが高性能EVに搭載へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る