アジア初のダイビングパーク、マレーシア マラッカで建設

エマージング・マーケット 東南アジア

AB&Tリシーシズとマレーシア企業1社が豪州のサンダーソン・グループと共同でアジア初のダイビング・パークをマラッカ州クルバンに建設する計画が明らかになった。ベルナマ通信が報じた。

AB&Tリソーシズのロビー・クリシュナン最高経営責任者(CEO)によると、ダイビング・パークには人工のラグーンや人工サンゴ礁、人工の難破船などが建設される。また海洋生物が生息する環境も作られる予定。現在クルバンの潜水艦博物館の近くにある6.8ヘクタールの埋立地におけるダイブ・パークの建設に向けた実現可能性調査が行われている。調査は6月中頃に完了する予定だ。

建設プロジェクトは2期に分けて実施され、第1期は5,000万リンギをかけて8ヘクタールの人口池を作る。水深は10-30メートルで、スキューバダイビングやシュノーケリング向けの人口池となる。年間を通して天気のコンディションや季節を気にせずにダイビングを楽しむことができる。

第2期では小売施設やテーマパークのライドが建設される。マラッカ海峡を見渡すことができる場所に建設される。サンダーソン・グループはテーマパークの設計や建設、不動産開発を25年に渡り行っている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
  6. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  7. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  8. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  9. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  10. 三菱『デリカミニ』新型、10月29日発売へ…196万4600円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る