公務員の新規雇用、4月より一時停止 公共サービス局が通達、警察&国軍を含む…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ニュース・ポータルの「サラワク・レポート」は、連邦政府が4月より公務員の新規雇用を凍結したと報じた。

官公労連会議(CUEPACS)や公共サービス委員会も公共サービス局(PSD)から新規採用凍結の通達を受け取ったことを認めている。公務員の増加を抑制し、業務効率を上げる狙いがあるとみられる。

官公労連会議(CUEPACS)アジー・ムダ議長は、まだはっきりしない部分があり、雇用の凍結期間などの詳細についてはわからないと述べた上で、政府に対する国民の批判が高まる中で、タイミングが悪い決定であると批判。新卒者をはじめとする若者の雇用市場へのマイナス影響が出かねないとして反対を表明した。
公共サービス委員会(PSA)のマハムード・アダム議長も華字紙「星洲日報」に対し、PSDから指示を受けたことを明らかにした。警察や国軍などを含む15の機関が対象となっているという。なおすでに面接や就業前トレーニングの段階にある者は凍結対象外だという。

「サラワク・レポート」によると、新規雇用の凍結は公共サービス局(PSD)のモハマド・ザビディ・ザイナル長官から4月24日付けの文章で送付された。同長官は、凍結の理由を公務員の人材を最適化するため、人数を規制することを目的としていると説明しているという。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  6. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  7. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
  8. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  9. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  10. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る