「30cm」がボーダーライン…「他人の体臭が気になる」距離を調査

エンターテインメント 話題
くさっ
くさっ 全 3 枚 拡大写真

 汗ばむ季節になった。他人のニオイを意識する距離は、20~30代の女子は30cmでもっとも気にしている。20代男子の5人に1人は机越しでもクンクンしていることがわかった。グループでの自分撮りなど他人と密着するシーンもあるが……。

 制汗デオドラント「デオナチュレ」を発売するシービックが実施した調査によると、自分の身だしなみで一番気になるのが「口臭」(30.8%)、次いで「汗臭さ」(29.3%)、「足のニオイ」(13.9%)と、1~3位がすべてニオイ関連に集中した。

 体臭を気にする距離がどれくらいかを調べたところ、もっとも多かったのが30cmで、約6割がこの距離で相手の体臭が気になる。女性に限ると、約7割が30cmで他人の体臭が気になると回答した。

 30cmがどれぐらいの距離かというと、電車で隣に座って話すぐらいの距離だ。電車のほかにもエレベーター内など、日常生活の中で他人と30cm以内に接近するシーンは意外と多い。

 男性は他人の体臭を意識しないかというとそうでもなく、20代男子で、50cmの距離で気になるという人が約2割いる。50cmはカフェで机を挟んで話すぐらいの距離。5人に1人が机越しでも他人のニオイを気にしているのだ。

 調査の実施は3月28日。対象者は首都圏在住で23区内に勤めがある、20~30代男女各104名。調査方法はインターネット。

モテる条件は30cm以内に踏み込めること?

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る