どうなるエアアジア「バンコクー札幌便」…国際機関の指摘受け

航空 企業動向
 
  全 3 枚 拡大写真

【タイ】マレーシアの格安航空大手エアアジアは1日、バンコク(ドンムアン空港)―札幌(新千歳空港)直行便の運航を開始した。毎日1往復で、使用機材はエアバスA330―300型機(377席)。

 国連の専門機関のひとつである国際民間航空機関(ICAO)がタイ航空当局の安全審査体制に「重大な安全上の懸念(SSC)」を示したことを受け、日本の国土交通省がタイの航空会社による日本路線の新規就航、便数や機材の変更、チャーター便などの認可を3月29日から凍結したため、当初予定したタイのグループ会社タイ・エアアジアXではなく、マレーシアのグループ会社エアアジアXが運航する。

 確定している運航期間は5月末まで。6月以降についても、運航を一定期間継続する方向で調整している。

エアアジアのバンコク―札幌便就航、6月以降は不透明

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る