ヤマハ「PAS」に、軽量スポーティモデル追加…本格派とカジュアル版

エンターテインメント 話題
ヤマハ発動機・PAS VIENTA5(パス ヴィエンタファイブ)
ヤマハ発動機・PAS VIENTA5(パス ヴィエンタファイブ) 全 16 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、小型・軽量の次世代ドライブユニットを搭載し、車両重量を軽量化したスポーティタイプの電動アシスト自転車「PAS VIENTA5(パス ヴィエンタファイブ)」と「PAS Brace XL(パス ブレイス エックスエル)」を発売すると発表した。

●PAS VIENTA5(パス ヴィエンタファイブ)
男女を問わず、手軽に爽快な走行を楽しむことができるスポーティカジュアルモデル。スポーティでありながらトップチューブが低く乗り降りしやすいフレームに、快適で爽快感のある走行を楽しめる内装5段変速、通勤や買い物などにも使いやすいサークル錠を採用。スポーティさと実用性を両立させた。6月22日発売。新色1色を含むカラー4色。12万9600円(税込み)。

●PAS Brace XL(パス ブレイス エックスエル)
通勤やサイクリングなどの長距離走行を快適に楽しめる本格派スポーティモデル。軽量でスポーティなアルミ製ダイヤモンドフレームにフロントサスペンション、大容量12.8Ahリチウムイオンバッテリーと内装8段変速機を搭載している。

2モデルともに、バッテリー残量と選択している走行モードから算出した残りアシスト走行可能距離や消費カロリー、走行スピード、アシストパワーなどを表示できる液晶マルチファンクションメーター、S.P.E.C.、トリプルセンサーシステムなど、好評の特長はそのまま継承している。7月10日発売。新色2色を含むカラー4色。16万3080円(税込み)。

ヤマハの電動アシスト自転車「PAS」に軽量化した2015年スポーティモデル登場

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る