かわいいドーナツになった「世界名作劇場」…第3弾は『フランダースの犬』

エンターテインメント 話題
(C) NIPPON ANIMATION CO., LTD.
(C) NIPPON ANIMATION CO., LTD. 全 8 枚 拡大写真

「世界名作劇場」シリーズの40周年記念として、ドーナツ専門店「フロレスタ」で「世界名作劇場ドーナツ」が3月26日から発売されている。そのキュート過ぎる姿が大人気だ。
これまでに3月26日から『あらいぐまラスカル』、4月16日から『母をたずねて三千里』が販売されいた。そして5月7日からはこれが第3弾に移る。5月27日まで『フランダースの犬』が販売される予定だ。ネロやアロア、そしてパトラッシがどんなドーナツになったのか?「フロレスタ」の店頭で確認出来る。

世界名作劇場は1970年代に『フランダースの犬』など、数多くの子供向けアニメを放送してきた。『赤毛のアン』や『小公女セーラ』、『ロミオの青い空』など記憶に残っている人も多いだろう。
今回コラボレーションをするドーナツ店「フロレスタ」は可愛らしい動物のドーナツを発売している人気の高いお店だ。それが今回は世界名作劇場のキャラクターたちに挑戦する。
全国に店舗を展開しているが、「世界名作劇場ドーナツ」はその中の20店舗で販売される予定だ。

5月7日からの『フランダースの犬』ドーナツは、主人公のネロ、その友達であるアロア、そしてパトラッシュが2種の計4種類を発売する。ネロがストロベリーと紫芋、アロアはホワイトチョコとストロベリー、パトラッシュはきなことの味となっている。天然素材を生かした素朴で味わいのあるドーナツとなっている。

さらにプレゼントキャンペーンを行っている。期間中に「世界名作劇場ドーナツ」を1つ買うとスタンプ1ポイントをもらうことが可能だ。6ポイントたまると、イラストレーター・中島良二さんの描き下ろしのトートバッグをもらえる。
中島良二さんは、フロレスタの動物のイラストを手掛けていて、今回のトートバッグにはラスカル、パトラッシュ、アメデオが描かれた。

可愛らしいドーナツは食べるのがもったいないが、食べないのももったいない味わいとなっている。数量が限定とあり、手に入れる事が難しい一品となりそうだ。

フロレスタ
http://www.nature-doughnuts.jp/index.htm
日本アニメーション
http://www.nippon-animation.co.jp/

世界名作劇場ドーナツ、5月7日からは「フランダースの犬」が登場

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る