BMW M3 セダン、欧州で改良新型…テールライトはフルLEDに

自動車 ニューモデル 新型車
BMW M3 セダン 改良新型
BMW M3 セダン 改良新型 全 6 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWは5月7日、改良新型『M3セダン』を欧州で発表した。

今回の改良新型モデルは、ベース車両の『3シリーズセダン』に、現行型のデビュー以来、初の本格改良が施されたのに伴うもの。しかし、M3セダンは登場から間もないため、小規模な変更にとどめている。

外観の変更は、リア部分。新開発のフルLEDテールライトが採用された。ボディカラーには、新色として、BMWインディビジュアルの専用2色が設定された。

インテリアは、クロームのアクセント追加を施す。機能面では、オプションの最新世代のナビゲーションシステムが、高速LTEへの対応を可能にしている。

パワートレインに変更はない。3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンは、最大出力431ps/5500-7300rpm、最大トルク56.1kgm/1850-5500rpmを引き出す。トランスミッションは、6速MTと7速デュアルクラッチの「DCT」。0-100km/h加速は、7速DCTが4.1秒、6速MTが4.3秒。最高速は250km/h(リミッター作動)の実力。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る