母の日に“食べられる花”を…新宿伊勢丹

エンターテインメント 話題
フラワーロール(シュリンプサラダ)/新宿伊勢丹「スシ・アベニュー・ケイズ」
フラワーロール(シュリンプサラダ)/新宿伊勢丹「スシ・アベニュー・ケイズ」 全 14 枚 拡大写真

伊勢丹新宿店地下1階の食品フロアに店を構える、テイクアウト型鮨専門店「スシ・アベニュー・ケイズ(Sushi Avenue K’s)」では、“食用花ロール”を販売し、注目を集めている。

スシ・アベニュー・ケイズは、鮨のテイクアウト事業や外食事業を運営する「京樽」が手掛ける“新感覚”の鮨専門ショップ。海苔巻(ロール)や裏巻き鮨(※一般の海苔巻とは異なり、海苔が内側で酢飯が外側に巻かれた海苔巻)を中心に、定番のちらし鮨や押し鮨などを販売。関東では伊勢丹新宿店、関西ではJR京都伊勢丹にショップを構えている。

今回、同ショップから発売されるのは、“食べることができる花(エディブルフラワー)”が入ったフラワーロールの海苔巻(400円)だ。“シュリンプサラダ”と“鮪アボガド”の2種類があり、それぞれのロールには、パンジー(スミレ科)、プリムラ(サクラソウ科)、カレンジュラ(キク科)、ホウセンカ(ツリフネソウ科)、スナップドラゴン(ゴマノハグサ科)など、食用の花が入り、サラダや、きゅうり、アボガドのグリーン系ロールに鮮やかな挿し色が添えられている。食用花は一般的に栄養素も野菜と同様、ビタミンが豊富に含まれているというからヘルシーだ。母の日にむけたプチプレゼントにも良いかもしれない。

この斬新なフラワーロールを販売することについて、スシ・アベニュー・ケイズの上野店長は、「押し鮨や巻物のような伝統ある上方の鮨も大切にしながら、“日本の鮨の新しい基軸”を提案することで、国内海外を問わず、新しいお客さまにご利用いただける店を目指したい」と話す。

このほか、同ショップで人気のロールは、鮪や海老などが巻かれ、アボガドや数の子バラコがトッピングされたカリフォルニアロール(400円)、本鮪のたたきや大葉が巻かれ、本鮪のトロや赤身、アボガドがトッピングされた、本鮪の三色ロール(573円)、エンガワロール(400円)、穴子チーズロール(400円)などだ。

母の日に“食べられる花”を! 新宿伊勢丹「スシ・アベニュー・ケイズ」で発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る