ロールスロイス、新型オープンカーの車名は「ドーン」…2016年発売へ

自動車 ニューモデル 新型車
1952年式ロールスロイス・シルヴァードーン
1952年式ロールスロイス・シルヴァードーン 全 3 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ロールスロイス・モーターカーズ(以下、ロールスロイス)。同社から2016年、新型車が発売されることが分かった。

これは5月12日、ロールスロイスが米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催した「2015ロールスロイス世界販売店会議」で明らかにしたもの。世界の130のディーラー関係者が集まる中、ロールスロイスは、「2016年、新型車の『ドーン』(Dawn)を発売する」と発表している。

ドーンは、ロールスロイスの伝統のネーミング。その名前が、初めて使われたのは、1949年のことだった。1950‐1954年には、28台のドロップヘッドボディを生産。その後、1997年には、『シルヴァースピリット』の後継車に、『シルヴァードーン』の名前が冠されている。

なお、現時点では、新生ドーンの詳細は明らかにされていない。2013年春、ジュネーブモーターショー13で発表された最上級クーペ、『レイス』のオープン版(いわゆるドロップヘッドクーペ)に、ドーンの名前が冠されると見られる。

ロールスロイスのトルステン・ミュラー・エトヴェシュCEOも、「ドーンは美しい新たなオープントップモデルになる」と明かしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る