JR東日本、『北斗星』『はまなす』利用の北海道ツアー企画

鉄道 企業動向
ツアーの往路は『北斗星』に乗車。開放2段式B寝台を利用するプランと、B寝台個室「ソロ」「デュエット」を利用するプランが用意されている。
ツアーの往路は『北斗星』に乗車。開放2段式B寝台を利用するプランと、B寝台個室「ソロ」「デュエット」を利用するプランが用意されている。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本グループのびゅうトラベルサービスは、臨時寝台特急『北斗星』と急行『はまなす』に乗り、北海道の歴史的な鉄道遺産と文化に触れる3泊4日のツアーを企画した。出発日は7月2・6日。

【画像全2枚】

上野駅を『北斗星』で出発。翌日の札幌駅到着後、三笠鉄道村やニッカウヰスキー余市蒸溜所、小樽市総合博物館などを訪ねる。帰路は札幌駅から急行『はまなす』に乗車し、青森駅に到着後は浅虫温泉や青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸を訪れ、新青森駅から東北新幹線で東京に戻る。

『北斗星』『はまなす』ともに開放2段式B寝台を利用するプランと、『北斗星』ではB寝台1人用個室「ソロ」かB寝台2人用個室『デュエット』を利用するプランがあり、『北斗星』での夕食は食堂車で懐石御膳かフランス料理を楽しむオプションを用意している。旅行代金は大人2人の場合、1人あたり12万1800円から。申込みはびゅうトラベルサービスのウェブサイトで受け付けている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る