ケーヒン、ダウンサイズ直噴ターボエンジン用システム製品を開発…ステップワゴン に採用

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ ステップワゴン 新型
ホンダ ステップワゴン 新型 全 3 枚 拡大写真
ケーヒンは5月13日、ダウンサイジング直噴ターボエンジンに適したインジェクター、電子制御ユニット、電子制御スロットルボディ、インテークマニホールドから構成されるシステム製品を開発、量産を開始したと発表した。

直噴エンジン対応インジェクターは、ターボチャージャーによるエンジンの高出力化に伴う大流量ニーズに対応するため、構成部品をさらに高精度化。応答性の向上による流量レンジの拡大を達成した。

電子制御ユニットは、放熱の問題を解消するため、直噴制御回路の消費電力を40%抑える回路設計と、効率的に放熱できる筐体設計への変更、さらに構成部品の見直しにより部品点数を10%削減。2012年に開発した従来製品に比べて、10%の小型化と25%の軽量化を実現した。

電子制御スロットルボディは、圧縮空気をインテークマニホールドに送り込むため、構成部品を高精度化。高過給圧への耐久性と気密性を向上させた。

インテークマニホールドは、構造解析により軽量化と高剛性化を両立させ高過給圧への耐久性と気密性を向上。さらに、ターボエンジンに対応して吸気管を最適化することで、吸気効率の向上と燃焼室への最適な空気分配を実現しつつ、エンジンの省スペース化にも貢献する。

なお、これらのシステムは、ホンダの新型『ステップワゴン』に搭載されており、今後も幅広い車種への展開を図っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る