【ホンダ シャトル 発売】クラス最大の荷室容量570リットル…169万円から

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ シャトル 発表会
ホンダ シャトル 発表会 全 34 枚 拡大写真

ホンダは、新型コンパクトステーションワゴン『シャトル』を5月15日に発売した。

シャトルは、5ナンバーサイズの扱いやすさや優れた燃費性能に、クラス最大の広さを持つフラットラゲッジスペースなど、使いやすさを融合した新しいコンパクトステーションワゴンだ。

パワーユニットは、1.5リットル直噴DOHC i-VTECエンジンと、ハイブリッドシステム「スポーツ ハイブリッド i-DCD」を用意。ハイブリッド車は高出力モーター内蔵の7速DCTと組み合わせで、クラストップとなる34.0km/リットル(JC08モード)の低燃費を実現した。また、5ナンバーステーションワゴンのハイブリッド車として初めて4WDを設定。軽量でコンパクトなビスカスカップリング式4WDシステムを採用することで、ハイブリッド車ならではの低燃費に加え、寒冷地や降雪地域など滑りやすい路面での運転に、安心感をもたらす。

また、5ナンバーサイズのコンパクトなボディーでありながら、広々とした室内空間を実現。5名乗車時で、荷室容量はクラス最大の570リットルを確保する。後席を倒した2名乗車時には、荷室長は最大184cm、荷室容量は最大1141Lまで拡大。フラットな床面に加え、リア開口部は大きく低くすることで荷物の積み降ろしがしやすく、使い勝手の良いラゲッジスペースとしている。

エクステリアでは、ホンダのデザインアイデンティティー「ソリッド・ウイング・フェイス」を採用。ワイドで先進的なイメージを強調し、力強く、シャープな印象とした。インテリアでは、大型ソフトパッドを大胆に取り入れたダッシュボード中央に、ドライバーを包み込むように広がる先進的なクリスタルブラックパネルを配置。くつろぎの室内空間を演出している。

価格はガソリンモデルが169万円から188万4400円、ハイブリッドモデルが199万円から254万2000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る