中高生対象…AppleやGoogle訪問、シリコンバレーで学ぶ夏休み

エンターテインメント 話題
Google訪問
Google訪問 全 2 枚 拡大写真

 エイチ・アイ・エス(H.I.S)はGood Try JAPANと協働で、中高生を対象とした「将来のキャリアを本気で考えよう!」シリコンバレーで自分の将来を考える旅9日間の発売を開始した。成田発着、添乗員同行で、価格は69万8,000円。

 同ツアーを通じて、将来グローバル社会を生き抜くために必要とされる「考える力」「自分の意思で選択する力」を養う。

 シリコンバレーは、AppleやGoogle、Facebookなどの世界的なIT企業が数多く生まれている。また、スタンフォード大学をはじめ、世界中から意識の高い若者が集まってくる場所でもある。ツアーでは、最先端企業やベンチャー企業、日本領事館、デザイン事務所、NPO、大学などさまざまな分野で活躍する先輩達から話を聞き、世界最先端と言われる場所での働き方を見学する。

 スタンフォード大学で実施するワークショップでは、自分の将来について仲間と一緒に考える。将来に向けて、今何ができるか自分で考え、イメージし、具体的な行動を導きだすきっかけをつくる。ツアーでは毎晩、体験したことを共有し、課題や学んだことを自分の言葉としてアウトプットする。コミュニケーションの中で問いかけを通じて、自分のやりたいことを明らかにしていく。

 また、アメリカの高校生と5~6人のチームを組み、サンフランシスコの街に出て、英語を使ってコミュニケーションしながら、ミッションクリアを目指すゲームも体験する。

 過去のツアー参加者からは「才能があるかないかよりも自分がやっていることを好きでいられるかどうかが大事だと思った」「初めてプログラミングを体験して、アプリ開発にのめり込んだ」といった感想が寄せられた。また、保護者からは「娘にとっても将来のキャリア形成に大きな影響を与えるツアーになったものと思う」などのコメントがあがった。

中学生・高校生対象 成田発着 添乗員同行「将来のキャリアを本気で考えよう!」シリコンバレーで自分の将来を考える旅9日間
出発日:2015年7月28日(火)、8月11日(火)出発の2コース
ご旅行代金:698,000円(燃油サーチャージ含む)
参加条件:中学生・高校生
最小催行人員:12名(最大15名)

【夏休み】AppleやGoogle訪問、シリコンバレーで将来を考える中高生の旅

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る