【ホンダ ステップワゴン 新型発表】“Modern Functional Beauty”がデザインコンセプト[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ ステップワゴン G
ホンダ ステップワゴン G 全 40 枚 拡大写真

ホンダは、ダウンサイジングの直噴1.5リットル VTEC ターボエンジンを搭載した新型『ステップワゴン』を4月24日より発売した。1996年に初代モデルが登場して以来、今回が5代目となる。

エクステリアでは、「Modern Functional Beauty」と言うデザインコンセプトの下に、リアにスプリットゲートにもなる「わくわくゲート」を採用している。インテリアでは、「Beautility-Living」をデザインコンセプトとして、室内高を30mm(従来比)高くする他、1列目と3列目のヒップポイントの間を40mm広くし、より広々とした空間を実現。

ボディサイズは、全長4690×全高1840×全幅1695mm。全長(スパーダを除く)と全幅は変わらないが、全高は25mm高くなった。ホイールベースは2890mmで従来型と比べ、35mm延長された。

初採用された「わくわくゲート」の開口は3段階に調整が可能で、350mm、610mm、830mmに設定されている。状況に応じて使い分けが可能だ。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る