日本クルーズ客船、「ぱしふぃっくびいなす」のクルーズスケジュールを発表…皆既日食を洋上から観測

船舶 企業動向
日本クルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」
日本クルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」 全 1 枚 拡大写真

日本クルーズ客船は、「ぱしふぃっくびいなす」の2015年9月~2016年3月までの「2015年度下期クルーズスケジュール」を発表した。

2015年度下期は、神秘の天体ショーと呼ばれる「皆既日食」を洋上から観測するクルーズや、クリスマスクルーズ、年末年始の海外クルーズなど、様々なコースを設定する。

海外クルーズでは、年末年始に「びいなすニューイヤークルーズ」を実施する。2016年3月には神秘の天体ショーと呼ばれる「皆既日食」を洋上から観察する「皆既日食・グアム・小笠原クルーズ(仮題)」などのクルーズも設定する。

国内クルーズでは、定番の「秋の日本一周探訪クルーズ」では、北海道・東北の紅葉など、表情豊かな日本の魅力を感じられるコースとしている。

恒例のクリスマスクルーズでは、1泊2日の日程で関西・中部・関東発着で設定した。昨年に引き続き神戸・横浜からの2泊3日のクルーズも設定した。10月には長崎くんちを観覧できる「長崎くんち・天草・雲仙クルーズ」などのコースを設定した。

また、2015年度は2本の海外ロングクルーズを設定する。「2015年アジア周遊クルーズ」は、歴史遺産や異国情緒あふれる街並み、自然の景勝地、美しい夜景など、アジアの国々を海からめぐるクルーズ。「2016年オーストラリア・ニュージーランド・サザンクロスクルーズ」は、南半球の紺碧の海、島々や緑あふれる自然、美しく雄大な景観や街並みなどオセアニアの魅力を楽しめるクルーズとなる。

各クルーズの詳細は、6月中旬頃に決定、2015年度下期総合パンフレットも6月中旬頃に掲載する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る