JAF、U-17世代限定のスマホ専用サイトを開設…クルマの魅力をアピール

自動車 ビジネス 企業動向
JAF U-17 OPEN CAMPUS
JAF U-17 OPEN CAMPUS 全 2 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は5月20日、16~17歳限定のスマートフォン専用サイト「JAF U-17 OPEN CAMPUS」を開設した。

今回の取り組みは、「若者の車離れ」が指摘される中、ジュニア世代へ積極的なアプローチをかけることで、自動車・バイクへの興味および自動車免許取得への関心を高めていこうとするものだ。

JAF U-17 OPEN CAMPUSでは、運転免許取得に役立つ情報や、交通安全に関する動画を掲載。将来的には、モータースポーツ関連のイベント情報やドライブ・ツーリング情報なども配信するなど、免許取得前のU-17世代にとって自動車やバイクに興味を抱く「きっかけ作り」となるコンテンツ配信を目指していく。

また、JAFでは同サイトを免許取得前のU-17世代へのアプローチのための「プラットフォーム」と捉え、今後、さまざまな活用をしていく予定だ。メンバーに向けたJAF優待施設での割引などのサービス提供、他企業とのコラボレーション企画など、広い可能性も視野に入れて「脱・若者の車離れ」を目指した活動を積極的に行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  4. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  5. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る