いすゞの「ワクワクを感じた作品」が集合…デザインセンター作品展

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「いすゞデザイン こころみ展」会場風景
「いすゞデザイン こころみ展」会場風景 全 21 枚 拡大写真

いすゞ自動車デザインセンターによる「いすゞデザイン こころみ展」が東京六本木のAXISビルで5月22日にスタートした。これは同センターが「楽しむ」ことを前提にして6年にわたって取り組んできた活動の成果展示だ。

いすゞ自動車デザインセンターでは2009年から「ワーキンググループ活動」に取り組んできた。これは個々のメンバーのスキルアップやコミュニケーション向上を目的としたもので、デザイナーやクレイモデラーなどの職能の壁を越えたチームで演習や作品作りをおこなうというもの。

言うなれば「課外活動」ということになるのだが、面白いのは「通常業務に支障をきたさない限り、就業時間内にやってよい」ということだ。こうしてスケッチ演習やオブジェ制作といったさまざまな課題に取り組み、そのなかで「ワクワクを感じた作品」を集めたのが、今回の展示会となる。

ワーキンググループ活動を始めた理由として、丸山公顧デザインセンター長は「自分から進んで、しかも楽しんで仕事をするような環境を作りたかった。それにグループで考えることは『いすゞのデザインってなんだろう?』と各々が問い直す機会にもなる」と説明する。

背景にあったのは「デザイン業務も職能の細分化が進んだ結果、一日中誰ともコミュニケーションを取らなくても仕事が進められてしまうようになってしまった。これでは先輩から後輩への技術伝承はできないし、『やらされる』仕事ばかりになってしまう」ということだったとか。「だからチームでなにかを作るということをしたかった」とのこと。

会場に展示されている作品は、立体表面の陰影を研究するオブジェやイラストストーリーを本にまとめたもの、ペーパークラフトを用いたコマ撮りアニメなど、バラエティに富んでいる。歴代『エルフ』のフロントエンドをあしらったクッキーといったユニークなものもある。

なかでも圧巻なのは、6台のペダルカーだ。最終的にレースをするということで、フレームの設計段階からメンバーがアイデアを出し合い、それぞれユニークなデザインが実現している。

なお『スミダM型』バスはデザインセンターではなく、開発部門にある試作部のメンバーによる作品。ペダルカーのシャシー製作を担当した縁による参加だが、これも単なる縮小コピーではなく、デフォルメするためにデザイン作業を経ていることに注目したい。

この「いすゞデザイン こころみ展」は5月24日まで。入場無料。

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  2. ホンダ『シビック』、米国初のハイブリッドは200馬力…「タイプR」以外では最強
  3. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  4. BMWが14車種の新型車を発売へ…『X3』や『1シリーズ』に新型 2024年
  5. ジープの小型SUV『アベンジャー』、PHEVの「4xe」を間もなく発表へ
  6. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  7. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
  8. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  9. BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ
  10. EVジェネシス、曲がる太陽電池を搭載した3輪車の実証実験開始
ランキングをもっと見る