中東で売れる、1本10万円のソース…「ハラール食品」の可能性
エマージング・マーケット
中東・アフリカ

グルメストーリーは、愛知県にある2009年設立の液状調味料メーカー。調理用ソースやドレッシングなどをOEM(委託先ブランド)で生産する事業をおもに展開しているが、自社製品を開発して海外に販売していきたいという創業時の思いから一念発起。イスラム法において合法で、なおかつ安全、清潔、健康的、高品質、高栄養価であるという基準を満たす「ハラール認証」を13年に得ると、中東地域への進出に乗り出した。
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに市場を定めると、14年に中東最大の食品見本「Gulfood2014」(開催地:ドバイ)に単独出展。1本10万円の超高級バーベキューソースやドレッシングを展示すると好評となり、これを機に輸出を開始した。今年の「Gulfood2015」では、中間層向けに中価格帯の商品を展示。市場の拡大を図っている。
「中小企業の海外展開入門」ではこうした企業事例ほかに、「中小企業が国際ビジネスを展開するための基本の“5ステップ”」や、「中小企業の海外展開セルフチェック」などがまとめられている。国内市場が縮小傾向にある事業分野は、同サイトを参考にして海外展開に新たな活路を見出したい。
1本10万円のソースが中東で売れた!ハラール食品の開発で海外展開に活路
《加藤/H14》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
- ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ