いすゞ、印グジャラート州で販売網を拡大

エマージング・マーケット インド・南アジア
いすゞ D-MAX(参考画像)
いすゞ D-MAX(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

イスズモーターズインディアは今週、グジャラート州で3つ目となる販売特約店 "V.G.ISUZU"をヴァドーダラーで発足させたとラングデインディアは伝えている。

同社インド事業担当副社長の若林氏は「国内ネットワークを戦略的に拡大させており、販売特約店とともにマーケット内での存在感を強化している。ヴァドーダラーは、中小企業による産業活動が盛んな地域で、ISUZU D-MAXがそれらのビジネスを更に勢いづけると信じている。」と語る。

V.G ISUZUの責任者Piyush Patel氏は「商用車両で世界的に有名なイスズモーターズと提携することができ光栄だ。我々はイスズの主要商品ピックアップトラックや、スポーツタイプの多目的車の取り扱いを計画している。」と語る。

ISUZUは現在デリー、ノイダ、ジャイプル、ムンバイ、チェンナイ、バンガロール、ハイデラバード、コインバトール、マデュライ、ヴィシャーカパトナム、ティルパティ、カリカット、アーメダバード、ラージコート、ルディヤーナ、ラクナウ、グルがオン、インドール、ヴァドーダラーに販売特約店を設けている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る