大手私鉄16社、2014年度の鉄道事業は減益…輸送実績は横ばい

鉄道 企業動向
民鉄協会は2014年度の大手16社の決算概況と輸送実績を発表。東武の鉄道事業営業利益は282億5900万円で前年同期に比べ6.0%の増益だった。
民鉄協会は2014年度の大手16社の決算概況と輸送実績を発表。東武の鉄道事業営業利益は282億5900万円で前年同期に比べ6.0%の増益だった。 全 16 枚 拡大写真
日本民営鉄道協会はこのほど、大手私鉄16社の2014年度(2015年3月期)の決算概況と鉄軌道輸送実績をまとめた。

16社合計の個別決算による鉄軌道事業の営業利益は、前年同期比0.3%減の3045億円。東武鉄道と西武鉄道、京王電鉄、東京急行電鉄(東急)、京浜急行電鉄(京急)、名古屋鉄道(名鉄)、京阪電気鉄道、阪神電気鉄道が増益で、それ以外は減益だった。

一方、全事業の営業利益は同2.7%増の4643億円、経常利益が同9.6%増の4122億円で、鉄軌道事業のマイナスを他の部門でカバーした格好となっている。

16社合計の輸送実績は、前年度とほぼ同じ98億1000万人。定期券以外の切符の利用者(定期外客)が同0.1%減の40億4000万人、定期客が同0.1%増の57億7000万人だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る