タタ決算、純利益は横ばい…2014年度

自動車 ビジネス 企業動向
タタ ナノ
タタ ナノ 全 1 枚 拡大写真

インド自動車大手のタタモーターズは5月26日、2014年度(2014年4月-2015年3月)の決算を明らかにした。

同社の発表によると、傘下のジャガーやランドローバーを含めた売上高は、2兆6279億6000万ルピー(約5兆0559億円)。前年度の2兆3283億4000万ルピーに対して、12.9%の増加。

また、純利益は1398億6000万ルピー(約2690億円)。前年度の1399億1000万ルピーに対して、ほぼ横ばい。

一方、タタモーターズ単独の2014年度決算は、売上高が3629億5000万ルピー(約6983億円)。前年度の3428億8000万ルピーに対して、5.8%の増加。

純利益は、102億6000万ルピー(約197億円)。前年実績の33億5000万ルピーに対して、3倍もの増加となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  2. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る