固定電話への迷惑電話を「光ってお知らせ」…KDDIの専用端末

エンターテインメント 話題
専用端末を電話差込口と電話機の間に設置して使用。着信した電話の危険度に応じてランプの点灯で告知する(画像は同社リリースより)。
専用端末を電話差込口と電話機の間に設置して使用。着信した電話の危険度に応じてランプの点灯で告知する(画像は同社リリースより)。 全 2 枚 拡大写真

 KDDIはau携帯、auひかり、auひかりちゅらの利用者向けに、振り込め詐欺などの迷惑電話を遮断する「迷惑電話 光ってお知らせ」サービスを開始する。固定電話向けのサービスで電話会社は不問となっている。

 利用中の電話機と電話線差込口の間に電話番号を表示する小型の専用端末を設置することで、着信した電話の危険度をランプの光で告知する。動的に更新されているブラックリストに該当する迷惑電話に該当の場合は赤色点滅して着信音は鳴らないため電話に出る必要がない。

 危険度の判定は警察や自治体から提供されるデータベースへ照会するシステムとなっており、自動で最新状態に更新されるという。サービスの提供はトビラシステムズが運用している「トビラフォン」を利用したものとなっており、利用料金は初期費用が2,000円、月額390円。

固定電話への迷惑電話を遮断! KDDIの「迷惑電話 光ってお知らせ」サービス

《宮崎崇@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る