東京都「2018年までに、すべての通学路に監視カメラ設置」…需要伸びる

エンターテインメント 話題
通学路見守りカメラ「QBiC-S X1/D1」。カメラは210万画素で開放F値は2.2と暗い場所でも明るく撮影が行える
通学路見守りカメラ「QBiC-S X1/D1」。カメラは210万画素で開放F値は2.2と暗い場所でも明るく撮影が行える 全 6 枚 拡大写真

 エルモは東京ビックサイトで開催された「教育ITソリューションEXPO」にて、通学路見守りカメラ「QBiC-S X1/D1」と、ホームセキュリティ用カメラの新製品「QBiC CLOUD CC-1」をそれぞれ展示した。

 通学路見守りカメラ「QBiC-S X1/D1」はスタンダドアローン型のフルHD監視カメラ。超広角で「QBiC-S X1」は135°、「QBiC-S D1」なら185°の範囲をカバーする。本体は超小型で、防水性能はIPX8。屋外設置用にハウジングも用意されている。映像は本体のmicroSDカードに記録されるが、Wi-Fi接続でPCやスマホからのモニタリングや設定も可能。

 通学路の防犯カメラ市場は、東京都が2014年から都内全ての公立小学校の通学路に防犯カメラを設置する事業に乗り出し、2018年までに完了させるよう都内の各自治体に呼びかけていることから需要が伸びている。また全国的にも通学路だけでなく町内や商店街で防犯カメラ導入需要は高い。

 ホームセキュリティ用カメラ「QBiC CLOUD CC-1」は、小型のクラウド録画対応のカメラ。クラウド録画サービス「safie」と連動し、録画機器が不要で防犯カメラの運用ができる。カメラはコンパクなサイズかつ簡単設置が可能なスタンド型で、マイクを通じての呼びかけられるのでペットや子どもの見守りに便利。ブースの担当者によると、動体検知機能や赤外線ナイトビジョン機能があるので、留守中の自宅監視にも便利なほか、ショップや職場などでも防犯用に導入するニーズが予想より多いという。

 カメラ本体は、19,800円(税別)で販売され、専用の無料アプリを使うことでiPhoneなどのiOS端末(Androidも対応予定)から、リアルタイムで映像の視聴ができる。クラウド録画サービス「safie」(月額980円)に加入すると、撮影映像は自動で7日分保存され、それ以降は随時上書きされ、録画映像をスマホなどから自由に視聴することも可能だ。

子供の安全を見守る通学路向けカメラ「「QBiC-S」などをデモ展示……エルモ

《小菅@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る