梅沢富美男、芸能の神様に物申す…「今井雅之を連れていくな」

エンターテインメント 芸能

 28日未明に末期の大腸がんのため死去した俳優の今井雅之さんを偲び、歌手で俳優の梅沢富美男が同日、故人と一緒に木曜レギュラーを務めているTOKYO MX「バラいろダンディ」に生出演。「もしも芸能の神様がいるなら、何で今井を(天国に)連れていくんだよ!」とやり場のない悲しみに怒りをぶちまけた。

 この日の放送は出演者全員が喪章つけて登場。冒頭、MCを務める元フジテレビでフリーの長谷川豊アナウンサーが沈痛な面持ちで「いつも笑顔でお届けしているのですが、本日に関しては大変悲しいニュースからお届けしないとなりません」と断りをいれた。そして、アシスタントを務める元日本テレビでフリーの阿部哲子アナが今井さんの訃報を伝えた。

 長谷川アナから「今井さんがずっと『先輩、先輩』と言って、最も信頼し、最も尊敬されていたのが梅沢さんでしたね」と水を向けられた梅沢は「彼とは何となく考え方が同じなんで、とっても息が合って、気持ちが通じ合った」と2005年にドラマで共演して以来、懇意にしていたことを明かした。

 今井さんは4月30日に会見を開き、末期の大腸がんを公表した後、同番組に生出演。その放送終了後、梅沢は今井さんと2人っきりで1時間くらい話したそうで、「ここだから本当のこと言うけど」と前置きし、今井さんがそこで涙を見せたことを告白した。その時のことを思い返し、「あの男が涙なんて流す男じゃない。(舞台降板が)よっぽど悔しかったんだろうなぁ」と述懐した。

 梅沢は今井さんが生前に舞台などで「頑張って生きていこう」というメッセージを発信していたといい、「そうやって発信していた者が先に逝ってしまった」と残念がった。また、訃報に接した際、1人、壁に向かって「何やってんだ、お前」と、今井さんに怒りの声を上げたという。そして「いい役者を亡くしたね」としみじみ。涙を堪えるように唇を噛みしめた。さらに「俺も泣きたいんだけどさ。男が泣くって変だから」と強がり、「本当に悔しい」と悼んだ。

 梅沢は「もしも芸能の神様がいるなら、何で今井を(天国に)連れて行くんだよ!もっと他に連れて行く役者なんているだろう。俺でもいいじゃないかよ。あんないい役者を…」とやり場のない悲しみに怒りをぶちまけた。

梅沢富美男、今井雅之さん死去に悲痛 「何で今井を連れていくんだよ!」

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  4. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る