BENI、ストイックになりきれぬ本音…やまぬジャンクフードへの誘惑

エンターテインメント 話題
NIKE WOMEN’S STUDIOで歌手のBENIがトークショー&トレーニング
NIKE WOMEN’S STUDIOで歌手のBENIがトークショー&トレーニング 全 16 枚 拡大写真

東京・渋谷に期間限定でオープンしている「NIKE WOMEN’S STUDIO」に5月29日、歌手のBENIさんが来場してトークショー&トレーニングを行った。

NIKE WOMEN’S STUDIOは、ナイキ独自のトレーニングプログラムを女性限定で、体験することができる施設。ランニング、ダンス、ヨガなど、あらゆるスポーツに挑戦できる。1F店舗は5月31日でクローズを迎えるが、B1Fのトレーニングスタジオはリニューアル後に新たなサービスを提供していく予定だ。

トークショーには、同日行われたBENさんとの合同トレーニングに参加予定の女性たちが集まった。BENIさんはトークショーで、日々の運動への取り組み方などを語った。

「ライブがある日は走りにいったりします。身体にいいことした気持ちになれるように、なるべく運動することを心がけています」

「カジュアルなときは3~4km、ランニングを頑張っている友だち同士と走るときは1時間で10kmとか走ったりします。友だちと走ることが一番のモチベーションです」

食事に関して意外な一面も見せた。

「食生活はヘルシーなものを食べることを心がけたりはしていますが、我慢できない性格なので…。ジャンクフード、アイスをカバーするために走るという感じです。このあと絶対メロンパンアイスを食べます(笑)」

トレーニングへの意識の保ち方についても話した。

「トレーニングを続けることで、テレビに映ったりしたときに(自分の姿が)全然違うって感じますし、周りからも『キレイな身体になったね』と言われたりします。それがモチベーションになって、またトレーニングに身が入ります」

「トレーニングは続けていくことが大切です。無理してトレーニングをするのは大変だから、ちょっとずつ。やはり友だちと一緒にトレーニングするのがいいですね。辛い時、同じように辛そうにしている友達をしているを見ると、私も頑張ろう、と思えます」

トークショーの後、一般参加の女性たちとの「NIKE +TRAINING CLUB」のトレーニングが行われた。

【やわらかスポーツCYCLE】

歌手のBENI、トレーニングへの意識の保ち方を語る…NIKE WOMEN’S STUDIO

《大日方航@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る