巨大バットマン、ゴッサムシティに…ではなくNYシティに舞い降りる

エンターテインメント 話題
【現地フォトレポ】『バットマン:アーカムナイト』がNYに舞い降りる―巨大広告がタイムズスクエアに出現
【現地フォトレポ】『バットマン:アーカムナイト』がNYに舞い降りる―巨大広告がタイムズスクエアに出現 全 8 枚 拡大写真

北米では6月23日に発売を控える『バットマン:アーカムナイト(Batman Arkham Knight)』ですが、ニューヨークのタイムズスクエアに巨大広告が出現していました。

【画像全8枚】

この巨大看板は、ニューヨークの42st地下鉄駅が入るビルを囲うほどの大きさで、その存在感は多くの人の注目を集めていました。バットマンの舞台となる「ゴッサムシティ」のモデルがニューヨークであることから、ニューヨーカーにとっても感慨深いものとなりそうです。

『バットマン:アーカムナイト』は、北米ではPC/PS4/Xbox One向けに6月23日に発売予定、国内はPS4独占タイトルとして7月16日に発売予定です。

【現地フォトレポ】『バットマン:アーカムナイト』がNYに舞い降りる―巨大広告がタイムズスクエアに出現

《Daisuke Sato》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る