ポルシェ のルマンレーサー、919ハイブリッド…3色の新カラーで登場

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ 919ハイブリッド
ポルシェ 919ハイブリッド 全 4 枚 拡大写真

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは5月26日、6月のルマン24時間耐久レースに参戦する『919ハイブリッド』の正式カラーリングを初公開した。

画像:ポルシェ 919ハイブリッド

919ハイブリッドは、ルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)の最高峰、「LMP1」クラスに参戦するために開発された新型レーシングカーで、2014年に実戦デビュー。

919ハイブリッドのパワートレインの特徴は、エンジンが、直噴4気筒ガソリンであるという点。2014年、WECのレギュレーションは大きく変更。ポルシェ919ハイブリッドの4気筒ガソリンエンジンは、燃費規制が厳しくなる新レギュレーションに対応して、一気にダウンサイジングを図った。

919ハイブリッドには、高効率の高性能ハイブリッドシステムを採用。直噴4気筒ガソリンエンジンと2つのエネルギー回生システムで構成される。回生されたエネルギーはバッテリーに蓄えられ、これをドライバーの操作によって引き出す。パワフルな電気モーターが、前輪への駆動力をアシストする仕組み。

今回、ポルシェは、6月のルマン24時間耐久レースに参戦する919ハイブリッドの正式カラーリングを初公開。2年目となる2015年のルマンには、3台の919ハイブリッドを投入するが、3台のマシンの色を、赤、黒、白、に変えた。

ポルシェによると、赤は45年前にルマンでポルシェに初勝利をもたらした『917KH』の伝統を受け継ぐ色。黒は、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで市販車最速タイムを打ち立てた『918スパイダー』と同じ色で、ポルシェの技術力を表すカラー。白は、ドイツのレーシングカーの定番色で、昨年のルマンへの16年ぶりの復帰を意味しているという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る