Pepper対抗? ドコモとタカラトミー、自然に会話できるロボット開発

エンターテインメント 話題
「OHaNAS(オハナス)」
「OHaNAS(オハナス)」 全 2 枚 拡大写真

 NTTドコモとタカラトミーは4日、ユーザーと自然な会話ができるクラウド型おはなしロボット「OHaNAS(オハナス)」を、10月1日に玩具専門店やタカラトミーの直販サイトなどで発売することを発表した。価格は19,800円(税抜)。

 白くて丸いコンパクトなデザインのロボット「オハナス」には、人とロボットが自然な会話を楽しむためにドコモが開発した「自然対話プラットフォーム」が搭載されている。スマホやタブレットを経由して意図解釈機能などを持つ各種クラウドサーバーに接続することでオハナスと自然なコミュニケーションが可能になる。会話を楽しむ為にはスマホやタブレットを用意して、無料の専用アプリを端末にダウンロード。オハナスと端末をBluetoothでペアリングして、オハナスの頭を撫でてあげると青色のLEDが点灯するので、あとはオハナスに向かって話しかけるだけ。ドコモ以外の回線でも利用できる。外形寸法は160W×160H×160Dmm。電源は単2形アルカリ乾電池を3本、またはタカラトミーの専用アダプターを使う。

 ユーザーはオハナスとの自然な会話を楽しめるだけでなく、ニュースや天気などの最新情報を教えてくれたり、「ごはんの献立を一緒に考える」「ジョークで笑わせてくれる」など、生活をちょっと華やかにしてくれる相棒にもなってくれるという。ドコモとタカラトミーは本日、新製品発表の記者会見を開催している。会見やオハナスの詳細については後ほどレポートする。

NTTドコモとタカラトミー、自然言語で会話ができる“おはなしロボット”「OHaNAS」

《山本 敦@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る