【SUPER GT 第5戦】応援グッズ付のファンシート発売…ピットビル3Fには新エリア設定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2014年のスタートシーン(イメージ)
2014年のスタートシーン(イメージ) 全 11 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、8月29日・30日に開催する「SUPER GT 第5戦 インターナショナル鈴鹿1000km」で、V1指定席と応援グッズがセットになった各チーム・メーカーの応援席「ファンシート」、および新エリア「ホスピタリティテラス スペシャル」を販売すると発表した。

ファンシートは「ARTA」「スバル」「ホンダ」「レクサス」の4種を用意。フラッグやキャップなど、応援グッズとV1指定席、観戦券がセットで大人6700円、子ども(3歳~高校生)2700円。観戦券を持っている人向けの応援グッズとV1指定席のセットも2100円で販売する。さらにホンダファン向けにはステッカーとフラッグ、バッグ、キャップをセットにしたプレミアムファンシーも用意する。

ホスピタリティテラス スペシャルは、ピットビル3階から観戦できるホスピタリティテラスに隣接した最終コーナー側エリアを、新エリアとして販売するもの。日立オートモティブシステムズシケイン~最終コーナーや、逆バンク~ダンロップコーナーまでが見渡せる。また、各ブースには、タイミングモニター、レース映像モニター(各42インチ)を設置している。中学生以上がゆうえんちモートピアパスポート付で3万1000円、3歳~小学生は3700円。

また、鈴鹿サーキットでは「SUPER GT 一般公開タイヤテスト」を7月29日・30日に開催。SUPER GT 第5戦の観戦券で入場できるほか、パドック、ピットビル2階ホスピタリティラウンジ、ピットビル3階ホスピタリティテラスにも入場できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る