クルマ好き女子によるオフ会イベント、イエローハット新山下店で開催…6月13日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
カーユニウーマンプレゼンツ TONGARIゆるりオフ会イベント×イエローハット新山下店
カーユニウーマンプレゼンツ TONGARIゆるりオフ会イベント×イエローハット新山下店 全 4 枚 拡大写真

オフィスタマは6月13日、「カーユニウーマンプレゼンツ TONGARIゆるりオフ会イベント×イエローハット新山下店」を開催する。入場は無料。

TONGARIゆるりオフ会は、同社が運営する女性のためのクルマ生活応援サイト「カーユニウーマン」のコンテンツ「とんがりガールズ」によるスピンオフイベント。とんがりガールズとは、自分らしさの表現のひとつとして、とんがったクルマに乗っている女性ドライバーのことだ。

同コンテンツでは、マイカーが大好きな女性オーナーたちが集まり、クルマのある生活を楽しむ様子やクルマとの付き合い方を紹介。クルマに趣味性を感じていない女の子たちに、マイカーを好きになってもらうキッカケ作りとして展開している。

4月に開催された初のオフ会では、アメ車から国産スポーツカー、エコカー、スーパーカーまで車両約100台が集結。会場には、キッチンカーや青空放送局ブースなどもあり、イベントは大いに盛り上がった。5月の第2回開催も新しい要素が加わり大人のドライバーたちが楽しめるイベントへと発展した。

3回目となる今回も、とんがりガールズを中心に、各オーナーズクラブと力をあわせて、カーオーナーたちの憩いの場となるように展開していく。当日は、前回人気を集めた、女性が選ぶ助手席に座ってみたい愛車グランプリや、とんがりガールズよる女性ドライバーの本音トークショー、じゃんけん大会などの企画も用意する。

そのほか、テスラ『モデルS』や軽キャンパー「かるキャン」の展示、複合型モータースポーツイベント「MOTOR GAMES」やヘッドライト早期点灯を促す「おもいやりライト運動」、自動車に関する検定試験「くるまマイスター検定」などのPRブースも設置される予定だ。

なお、とんがりゆるりオフ会は、クルマ好き女子によるイベントだが、男性の来場も歓迎だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  5. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る