東京ディズニーシー15周年記念…パークがクリスタル一色に

エンターテインメント 話題
東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”
東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ” 全 2 枚 拡大写真

株式会社オリエンタルランドは11日(木)、2016年4月15日(金)~2017年3月17日(金)までの337日間、東京ディズニーシーの開園15周年を盛大にお祝いするアニバーサリーイベント、「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」開催を発表した。

【画像全2枚】

世界のディズニーテーマパークで唯一、“海”をテーマにしたテーマパークとして、2001年9月4日に誕生した東京ディズニーシーも開業15周年! グランドオープン以来、多くのゲストが冒険の旅を満喫しているが、2016年に15周年を迎えるこのアニバーサリーイヤーに、“Wish”をテーマとした、たくさんの魅力的なプログラムを展開することがわかった。

アニバーサリーのキーワードである“Wish”の象徴となるアイコンが、色鮮やかなクリスタル。期間中、パーク内はさまざまなクリスタルをモチーフとしたデコレーションで彩られるほか、ディズニーの仲間たちのコスチュームや、グッズ、メニューなどにもクリスタルが輝いて、パーク中のいたるところでさまざまな“Wish”を感じることになるという。

イベントのオープニングを飾るプログラムは、15周年期間限定でメディテレーニアンハーバーで公演する新しいショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」。“Wish”を輝かせる新たな冒険の旅への期待で胸がいっぱいのゲストの前に、さまざまな願いを持ったディズニーの仲間たちが旅の案内役として登場。冒険の旅立ちを盛大にお祝いする内容だ。

また、ブロードウェイ・ミュージックシアターで公演中「ビッグバンドビート」が、2006年7月の公演開始後、初めてショー内容やコスチュームを一部変更してリニューアルすることも決定した。そして既報のとおり、2016年春~夏には、ロストリバーデルタの「ハンガーステージ」においてもプロジェクションマッピングの技術を用いた、まったく新しいミュージカルショーがスタート予定。まったく新しい東京ディズニーシーへ生まれ変わる。

このほか、1年間を通じて15周年のアニバーサリーイヤーをお祝いする、さまざまなプログラムも展開予定。冒険の余韻をそのままにパークに滞在できる東京ディズニーシー・ホテルミラコスタも開業15周年を迎え、2016年4月15日(金)以降、館内は祝祭の雰囲気に満ちた装飾が施されるほか、3つのレストラン&ラウンジで特別なメニューが登場する。

※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。

(C) Disney

【ディズニー】東京ディズニーシー15周年イベント開催決定! 大人気のショーもリニューアル

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る