2時間の“宇宙体験”…JAXA主催、小学生親子向け実験イベント

エンターテインメント 話題
ディスカバリーキッズ科学実験館~コズミックカレッジ2015~
ディスカバリーキッズ科学実験館~コズミックカレッジ2015~ 全 2 枚 拡大写真

 ディスカバリーチャンネルと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、親子で楽しめる宇宙科学イベント「ディスカバリーキッズ科学実験館~コズミックカレッジ2015~」を、7月26日より、名古屋、大阪、札幌、福岡、東京の全国5都市で開催する。

 「ディスカバリーキッズ科学実験館~コズミックカレッジ~」は、小学3年生から6年生とその保護者を対象に開催している宇宙科学の体験型イベント。2009年の開始以来、全国約3万人の親子が参加しているという。

 2015年のテーマは「もうひとつの地球へ、大冒険!」。2045年からやってきた独立型人工知能「TAO」と一緒に、遠い宇宙にあるもうひとつの地球を目指し6つのステージに挑戦する。各ステージの課題をクリアしもうひとつの地球への冒険の旅へ親子で出かけるという設定だという。ディスカバリーチャンネルの迫力ある映像とJAXAの実験教室、スペシャリストの講話で構成された2時間の宇宙体験を味わうことができる。

 開催日や募集定員は各開催地により異なる。参加は無料だが事前の申込みが必要。同イベントの公式サイトにて申し込むことができる。

ディスカバリーキッズ科学実験館~コズミックカレッジ2015~
対象:小学3年生~6年生とその保護者
申込方法:Webサイトより申し込む

【名古屋会場】
日時:7月26日(日)10:30~12:30
会場:名古屋工業大学 52号館5211講義室
募集総数:200名(小学3~6年生と保護者1組4名まで)
応募締切:7月12日(日)

【北海道会場】
日時:8月9日(日)10:30~12:30
会場:北海道大学 札幌キャンパス 理学部5号館2階大講義室
募集総数:200名(小学3~6年生と保護者1組4名まで)
応募締切:7月26日(日)

【関西会場】
日時:8月29日(土)14:00~16:00、8月30日(日)10:30~12:30
会場:大阪大学 豊中キャンパス 法学部経済学部講義棟3F
募集総数:8月29日 150名/8月30日 300名(小学3~6年生と保護者1組4名まで)
応募締切:8月9日(日)

【九州会場】
日時:9月6日(日)10:30~12:30
会場:九州大学 伊都キャンパス総合学習プラザ大講義室
募集総数:200名(小学3~6年生と保護者1組4名まで)
応募締切:8月23日(日)

【東京会場】
日時:9月20日(日)10:30~12:30、14:00~16:00
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス63号館
募集総数:午前、午後各500名(小学3~6年生と保護者1組4名まで)
応募締切:8月30日(日)

【夏休み】JAXA、小3~6生親子対象の実験イベント全国5都市で開催

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る