Googleのゲーム配信『YouTube Gaming』…2万5000タイトル収録

エンターテインメント 話題
Googleがゲーム向け配信サービス「YouTube Gaming」を発表―海外で2015年夏運用開始
Googleがゲーム向け配信サービス「YouTube Gaming」を発表―海外で2015年夏運用開始 全 2 枚 拡大写真

かねてより噂が報じられていた、YouTubeによるゲーム特化型サービス。海外ではTwitchがゲームコンテンツ配信サービスの中心となっていましたが、この度Googleよりゲームに特化したアプリケーションと専用ウェブサイト「YouTube Gaming」が発表されました。

25,000以上のゲームタイトルごとに分けられたページを用意し、各タイトルに関連した映像コンテンツが一箇所にまとめられるこのサービス。特にライブストリーミング映像は、コミュニティを密接にする役割を担うと説明しており、YouTube Gamingホームページのトップに配置されることになります。またストリーミングでは、DVR機能によりYouTubeビデオへコンバートされる機能なども含まれます。

2015年夏より、欧米を皮切りにサービス開始予定。現在YouTube Gamingのページではサービスローンチに向けたアップデート情報の配信受付を行っています。

UPDATE: 記事内のリンクを修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

Googleがゲーム向け配信サービス「YouTube Gaming」を発表―海外で2015年夏運用開始

《Ryuhei Hattori》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る