東京都など九都県市、水素ステーション設置促進について国に要望書提出

自動車 社会 行政
イワタニ水素ステーション 芝公園(参考画像)
イワタニ水素ステーション 芝公園(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市で構成する九都県市首脳会議環境問題対策委員会は、「水素・燃料電池戦略ロードマップ」の着実な推進等について、国に対して要望書を提出すると発表した。

国は昨年6月、「水素・燃料電池戦略ロードマップ」を策定。水素ステーションの規制緩和をはじめ、整備費補助制度や燃料電池自動車購入補助制度を創設するなど、普及促進の取組を進めてきた。

ロードマップでは、2015年内に四大都市圏を中心に水素ステーションを100か所程度確保するとしているが、2015年3月末現在、開設している水素ステーションは約20か所にとどまっており、今後一層の整備促進が求められている。

同委員会では、水素ステーションの整備拡大を図るため、現行補助制度の継続および充実を図るとともに、規制緩和による設置費や運営コストの低減、さらには利用者側に立った設置促進が必要であるとし、国に対し、要望書を提出する。

今回提出する要望書では、規制緩和や建設費補助の推進、高速道路への設置促進など、水素ステーション建設促進に関する提言が多数盛り込まれている。特に、規制緩和については、地価の高い首都圏においては省スペース化が喫緊の課題だとし、早急な対応を求めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る