【スーパー耐久 第3戦】トークショーや夏祭りブースなど、各種イベントを実施…7月4日・5日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スーパー耐久イメージガール Nextyle
スーパー耐久イメージガール Nextyle 全 3 枚 拡大写真
富士スピードウェイで7月4日・5日に開催する「スーパー耐久シリーズ 第3戦」では、レースファンから子どもたちまで、家族で楽しめる様々なイベントを実施する。

レースファン向けのイベントとしては、参戦ドライバーが出演するドライバーズトークショーや、ドライバーと間近で触れ合うことができるピットウォークを予選日に実施するほか、来場者全員がパドックエリアに無料で入場できるパドックフリーとし、レーシングカーの整備風景等を見ることができる。また、場内放送(FM79.7MHz)では、ゲストとして昨シーズンの SUPER GTチャンピオンドライバー松田次生選手を迎え、サーキット内を盛り上げる。

また、グランドスタンド裏にあるイベントステージでは、決勝日(7月5日)に開催する手裏剣戦隊ニンニンジャーショーをはじめ、富士スピードウェイイメージガール クレインズと、スーパー耐久イメージガール Nextyle によるステージショーを両日実施する。

イベント広場では、予選日、決勝日とも終日、日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会に加盟しているパーツメーカーによるNAPACブースの出展に加え、はたらくクルマに搭乗できる「アクティオはたらくクルマ体験」、運転中の死角確認や飲酒擬似歩行の体験ができるトヨタ交通安全センターモビリタによる無料体験会を実施。その他、射的やヨーヨー釣りができる夏祭りブースなど、子どもも楽しめるイベントを開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る